4月18日『Beauté fragile』グループ展に参加いたします。 先日閉幕しました「和巧絶佳」の作品を中心に、約40点の作品を展示いたします。 今回の展示ではホワイトキューブでは感じられない臨場感や作品に対する親近感が湧くような気がしています。 その他17名の作家によるバリエーションに富んだ作品たちもお待ちし...
4月9日「ウクライナ人道支援のための工芸作家チャリティーオークション」※終了しました。事後報告になりますが・・・ 4/1〜3に開催されたウクライナ人道支援のための工芸作家チャリティーオークションに参加しました。 この企画への参加は、できる限りの実質的な協力をしたいということはもちろんですが、参加することによって今と未来において当事者意識を持って本件について考...
1月30日和巧絶佳展 ―令和時代の超工芸」名古屋会場 展2020年より始まった巡回展の最後、名古屋会場・松坂屋美術館での展示がまもなく開催されます。 毎度ですが、会場が変わると展示の雰囲気も違って見えるので今回も楽しみです。 会期中無休です! 地元も近いので私も伺いたいと思います。...
2021年9月18日「和巧絶佳展 ―令和時代の超工芸」京都会場 展「和巧絶佳展 ―令和時代の超工芸」か京都会場にて開催されました。 お出かけしやすい気候にもなってきています。 リーガロイヤルホテル京都が本展のために考案した特製オリジナルスイーツも提供されているようです!ぜひ足をお運びください。...
2021年9月5日しらいとのうつわ展・酒器展うつわと酒器の展示に参加させていただきます。 現在進行系で制作しており、途中から新作を足せればと思っております。 長い会期なので、ぜひお立ち寄りくださいませ。 2019年から続く第2弾! 出展作家)荒谷翔・池田拓朗・今西泰赳・魚津悠・木戸優紀子・佐合道子・米倉しおり...
2021年5月20日工芸オブジェ NEXT GENERATION展日本橋三越本店 美術サロンにて開催される「工芸オブジェ NEXT GENERATION展」に出品いたします。 状況が様々に変化していきますが、本展は予定通り開催されるとのことです。 このようなご時世ですが、混み合うことは少ないかと思いますので、ぜひお立ち寄りください。...
2021年5月6日在廊時間変更のお知らせ;「佐合道子展」現在開催中の「佐合道子展」も明日を含め、残すところ3日となりました。 在廊時間の変更がありますのでお知らせいたします。 なお、ギャラリーのオープン時間に変更はありません。 日時;〜5/9(日) 11:00〜18:00(最終日は17:00まで)...
2021年4月16日佐合道子展直前となってしまいましたがお知らせです。 明日4月17日(土)より、個展を開催します。 金沢での2回目の個展となります。 是非ご高覧ください。 日時;2021/4/17(土)〜5/9(日) 水・木 休廊(最終日は17:00まで) 月・火・金・土曜 11:00〜18:00...
2021年3月20日宮崎会場本日オープン!「和巧絶佳 令和時代の超工芸」本日3/20(土)より、みやざきアートセンターにて「和巧絶佳展 令和時代の超工芸」が開催されます! 巡回展一箇所目です。連休明けまで開催されます。お近くの方はぜひ! https://miyazaki-ac.com/insession/post-6688/...
2021年2月2日「それぞれの個性」直前のお知らせになってしまいました・・・。 明日2/3(水)より、クラフト広坂2Fにて行われるグループ展「それぞれの個性」に参加いたします。 同年代の作家たちそれぞれの個性がみられる機会です。 会期中はおよそ私か今西が在廊しております。 ぜひお立ち寄りください!...
2020年7月17日「青か、白か、-青磁×白磁×青白磁」明日7/18(土)より、茨城県陶芸美術館にて開催される「青か、白か、-青磁×白磁×青白磁」に所蔵作品2点が出品されます。 会期も長いのでぜひご高覧ください。 http://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/exhibition/blue-white/i...
2020年7月10日「和巧絶佳展 令和の超工芸」「和巧絶佳展 令和の超工芸」に参加させていただきます。 ぜひご高覧ください。 会 期;2020年7月18日(土)〜2020年9月22日(火・祝) 会 場;会場パナソニック汐留美術館 東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4階...